• 暮らし
    • ふるさと納税
    • マイホーム
    • 健康・美容
    • 家具・家電
    • 掃除
    • 料理
    • 生活情報
    • 行事
  • 子育て
    • 子どものカラダ
    • 子育てグッズ
    • 子育てコラム
  • 妊娠・出産
  • おでかけ
  • TV
  • 赴任準備・一時帰国
  • ブログ
    • カスタマイズ
    • ブログ運営

これしり

NEW POST

伊丹市立こども文化科学館でプラネタリウムのアイキャッチ画像

伊丹市立こども文化科学館でプラネタリウムを楽しんできた!

先日、伊丹市立こども文化科学館でプラネタリウムデビューをしてきました。 きっかけは、学校からもらってきたプリント。 プラネタリウムの案内があり、息子が珍しく「行ってみたい」と。 私も久しぶりだったので、わくわくしつつ息子と楽しんできましたよ。 今回は、伊丹市立こども文化科学館の館内の雰囲気やプラネタリウムを見ての感想などをまとめてみました。   スポンサーリンク   アクセス・駐車場 伊丹市立こども文化科学館は、JR伊丹駅から徒歩17分の場所にあります。 地図ではこちらの場所。 伊丹駅 ...

福井県立恐竜博物館レポアイキャッチ画像

福井県立恐竜博物館へ予約して行ってきた!世界三大恐竜博物館はおすすめの観光スポット

世界三大恐竜博物館の1つとして有名な福井県立恐竜博物館。 恐竜好きはもちろん、大人も子供も大興奮間違いなしの観光スポットです。 ちなみに世界三大恐竜博物館は以下のようになっています。 福井県立恐竜博物館 カナダのロイヤル・ティレル古生物学博物館 中国の自貢恐竜博物館 現在、福井県立恐竜博物館はコロナの影響で予約制となっています。 そんな福井県立恐竜博物館へ予約して行ってきたので、感想や館内の様子をまとめました。   スポンサーリンク   福井県立恐竜博物館 福井県はフクイラプトル、フク ...

灰屋宿泊レポアイキャッチ画像

あわら温泉【灰屋】で蟹三昧!部屋の雰囲気・アメニティ口コミ

福井県といえばあわら温泉が有名ですよね。 そして新鮮な海鮮!カニ! 全てを満たすべく、我が家は福井県あわら温泉にある【灰屋(はいや)】に宿泊してきました。 カニ尽くしの料理にお風呂、宿泊した部屋の雰囲気、アメニティなどなど宿泊した口コミをレポしたいと思います。   スポンサーリンク   伝統旅館ぬくもり灰屋 伝統旅館ぬくもり灰屋は、創業明治17年という歴史のある旅館。 旅館に到着すると女将をはじめ、仲居の方々のお出迎え。 皆さん着物を着られていたので、とても美しかったです。 さすが歴史 ...

まやお姉さん初回まとめアイキャッチ画像

【NHKおかあさんといっしょ】まやお姉さん初回番組内容まとめ

あつこお姉さんがうたのお姉さんを卒業して、新しいうたのお姉さん まやお姉さんが番組に初登場しましたね。 まだまだあつこお姉さんロスが抜けきっていない私ですが・・・。 今回は、まやお姉さんの初回番組内容はどうだったか。 また、あつこお姉さんの回から番組がどう変更したのかなど、まとめてみましたよ。   スポンサーリンク   オープニング まずはおなじみのオープニングから。 オープニングのアニメーションが、変更していましたよ。 新しいオープニングかわいい❤️ pi ...

味’S場で海鮮丼ランチのアイキャッチ画像

日本海さかな街【味’S場】で海鮮丼!新鮮魚たっぷりでおすすめ

以前、家族旅行で福井県へ行ったときにランチで立ち寄った【日本さかな街】。 日本海側最大級の海鮮市場で約60店舗ものお店が集まっている観光スポット。 新鮮な海鮮を食べることはもちろん、ウニやカニ、いくらと干物、福井の名産品といったお土産を購入することもできるんですよ。 「絶対また行きたい!」と思っていたので、今回の福井旅行で再度立ち寄ってランチをしてきました。 前回の記事もCHECK 今回ランチしてきたのは、【味’S場(みつば)】。 とっても美味しかったので、食べたものやメニュー、お店の雰囲気などをまとめま ...

新神戸ドック検診クリニックのアイキャッチ

人間ドックは新神戸ドック健診クリニックがおすすめ!40代女性が受診してきた感想

40代に突入すると、何かと健康に気を使うようになりますよね。 30代後半から私も毎年人間ドックを受診するようになりました。 「兵庫県ではどこの人間ドックが評判かいいのかな」「京阪神の人間ドックの口コミ」など調べてみたけど、どれもピンとくるものがなく。 結局身近な人に効くのが一番と両親が受診している病院へお願いすることにしました。 それが神鋼記念病院が行っている人間ドックの専門病院【新神戸ドック検診クリニック】。 実際に私が受診してみて感じたことや、当日の人間ドックの流れなどをまとめてみました。 受診を考え ...

あつこお姉さん卒業回まとめアイキャッチ画像

あつこお姉さんおかいつ卒業回のスタジオライブ&挨拶内容まとめ

遂にあつこお姉さんがおかあさんといっしょの番組卒業回を迎えましたね。 たくみお姉さんの卒業も話題になりましたが、我が家ではあつこお姉さんにお世話になった時期が長くとっても感慨深かったです。 実は卒業を受け入れがたく、卒業回を遅れてみたんですよね。 そんなあつこお姉さんの卒業回は、スタジオライブ形式で行われました。 個人的記録&見れなかった人のために、あつこお姉さん卒業回をまとめてみました。   スポンサーリンク   スタジオライブ ともだち 【おかあさんといっしょ】 歌のお姉さん・小野 ...

GPS BoT口コミのアイキャッチ

子供用GPSは【GPS BoT】がおすすめ!使ってみた口コミ

小学校に入学してから毎日の送迎もなくなり楽になった我が家。 が、それと同時に「きちんと学校に到着できてるかな?」「無事に帰ってこれるかな?」と心配事は尽きません。 特に入学したての一年生の時は、本当に心配で時計と睨めっこしちゃってました。 そんな時に知ったのが子供用GPSの存在。 値段も手軽で色々な商品が販売されていることにも驚きました! そんな中から我が家が選んだのは「GPS BoT」。 今回は実際にGPS BoTを使用してみての感想、選んだ理由などなどをまとめてみました。 使用を迷っている方の参考にな ...

マクロミル商品モニターのアイキャッチ

マクロミルの商品モニター&サンプル調査当選!参加してみた感想まとめ

マクロミルの会場調査に引き続き、商品モニター(サンプル調査)に当選しました! しかも短期間に2度もです! なかなか当たらず当選確率が低いと噂の商品モニター(サンプル調査)。 こんな短期間に3度も当選するなんて自分でもビックリです。 今回はそんな商品モニター(サンプル調査)を体験してみた感想をまとめました。   スポンサーリンク   商品モニターとは 商品モニター(サンプル調査)は、企業が開発段階にある商品を一足先に消費者に試してもらうことです。 まだお店に出回っていない試作品を試せるド ...

40代主婦がディセンシアのトライアルセットを試してみた

30代後半からほうれい線が気になってきた私。 元々乾燥肌ということもあって、保湿は気にかけていたつもりなんだけど、たるみと同時にほうれい線が目立ってきた感じが否めません。 マスク生活ということもあって、外出するときには隠せるんだけど、やっぱり素肌がいつまでも綺麗でいたいと思うのは女心ですよね。 最近は、30代後半、40歳代などに良い、エイジングケアに効果があると言われている基礎化粧品を片っ端から、お試ししています。 と、いってもデパコスにはとても手がでないので、ネットでも購入できる比較的お手頃お値段のもの ...

« Prev 1 2 3 4 … 28 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • サイトについて
  • 運営者プロフィール
  • お問合せ

これしり

© 2023 これしり