洗濯機を買い替えようと思ったときに従来からの縦型全自動洗濯機か最新のドラム式洗濯機どっちを選ぶか迷いますよね。
新しく買い替えるとなると高い買い物だし後悔したくないですよね。
洗濯機は縦型にもドラム式にも、メリット・デメリットがあるんですよ。
そこで今回は、洗濯機の縦型とドラム式のメリット・デメリットから比較をしてみたいと思います。
スポンサーリンク
縦型洗濯機のポイント
私が小さい頃は二層式の洗濯機(年齢がバレますね・・・)で洗浄槽と脱水槽に分かれていました。
2つの洗濯槽が1つにまとまって形もスリムになったのが縦型洗濯機。
今では乾燥機能もついて、デザインもおしゃれな物がおおいですよね。
ドラム式が発売されてからそのオシャレさから人気を奪われいたのですが、最近では「やっぱり縦型洗濯機の方がいい!」と人気を2分するまでになっています。
縦型洗濯機は、たっぷりの水を使用してジャブジャブ洗うのがポイント。
衣類同士をこすり合わせるように洗うので、手でもみ洗いしているかのように洗浄されます。
小さい子どもがいる家庭やスポーツをしている男の子がいる家庭でよくありがちな、泥汚れや食べこぼし汚れなどもしっかり洗ってくれるのです。
最近では乾燥機能が付いた縦型洗濯機も発売されていますね。
縦型にしようかと決めていても乾燥機能が必要かどうかという点も迷ってしまいます。
実は縦型洗濯機の乾燥機能は洗濯層の下に洗濯物が固まった状態のところに上からドライヤーで乾燥させているようなもの。
なので、衣類を乾燥させるのに時間がかかり、尚且つ衣類がシワになりやすいのです。
さらに時間がかかることで電気代もかさみます。
最近では自宅の浴室に、浴室乾燥機が付いている家庭も増えてきていますよね。
個人的には浴室乾燥機があるなら縦型洗濯機に乾燥機能はいらないかなぁと思います。
その方が洗濯機自体も安く済みますしね。
以上のことから縦型洗濯機のメリット・デメリットは・・・
縦型洗濯機のメリット
- 落ちにくい汚れもよく落ちる
- 洗濯時間が短い
- 洗濯がスタートした後でも洗濯物を追加できる
- 洗濯物をしゃがまなくても出し入れできる
- サイズが豊富
縦型洗濯機のデメリット
- 水道代・電気代がかさむ
- 衣類が痛みやすい
- 乾燥機能はあまり良くない
ドラム式洗濯機のポイント
洗濯物を回転させ上から下へ落とすことで叩き洗いをして汚れを落とします。
縦型とは違って洗濯物同士が絡みにくいので、衣類が痛みにくいというメリットもあります。
さらに少ない水で効率よく洗うので、節水にもなります。
しかし水が少ない分、衣類同士の色移りがしやすいというデメリットも。
乾燥機能は衣類を上下に回しながら乾燥させるので、効率よく乾燥でき、衣類がシワになりにくいです。
デザインはオシャレですが、縦型よりも場所を取るため住居によっては設置できない場合もあります。
以上のことからドラム式洗濯機のメリット・デメリットは・・・
ドラム式洗濯機のメリット
- 節水・節電になる
- 衣類に優しい
- 乾燥機能が良い
ドラム式洗濯機のデメリット
- 縦型に比べると洗浄能力が劣る
- 洗濯機の幅があるものが多い
- 洗濯時間が長い
個人的におすすめするのは
縦型もドラム式も上記で紹介したようにメリット・デメリットがありますよね。
どちらを選ぶかは各家庭のスタイルだと思います。
例えば、「小さい子どもがいる」「洗濯物の量が多い」などという家庭は縦型洗濯機をおすすめします。
このような家庭は洗濯回数が多いと思うのですが、ドラム式だと洗濯時間が長く2・3回と洗濯機を回していると果てしない時間に・・・。
少しでも時短になるように縦型の方がオススメですね。
「共働き」「乾燥機能をよく使う」という家庭はドラム式をおすすめします。
なんといってもドラム式の良い点は乾燥機能!
その点を最大限にしようする世帯には断然オススメです。
ちなみに私は縦型もドラム式も両方とも使用したことがありますが、今は縦型(乾燥機能なし)に落ち着いています。
ちなみに我が家が選んだのは、PanasonicのNA-FA80H3です。
2017年縦型洗濯機のおすすめはコレ!パナソニックNA-FA80H3の口コミ。
洗濯物は部屋干しか天気の良い日は外干しです。
急いでいるときには浴室乾燥を使用します。
なので乾燥機能は我が家には必要ありません。
さらに小さい子どももいて洗濯物がたっぷり!
洗濯回数も多いので、素早く洗える縦型洗濯機を選択したという訳です。
縦型かドラム式かどちらを選ぶかは、あなた次第です!
少しでもこの記事がお役に立てれば幸いです。