NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇として放送されてきた「ガラピコぷ~」。
放送当初は、歴代の人形劇の中でもロボットキャラクターが初めて登場すると話題になっていましたよね。
声優には歌手の西川貴教さんや女優の佐藤仁美さんを起用するなど、ストーリー以外でもおかいつファンは盛り上がっていました。
2016年の放送から6年間もの長い間放送されてきたんですよね。
そんなガラピコぷ~も2022年3月30日の放送で、ついに最終回。
最終回のストーリーが素敵すぎると話題になっているんです。
今回は、そんなガラピコぷ~の気になる最終回あらすじをまとめてみました。
スポンサーリンク
ガラピコぷ~とは
I’m sure many parents on my timeline know the show “おかあさんといっしょ” (together with mum) on NHK Eテレ ✧*。
In this show three characters appeared (from left to right) until April 2022: Mumu, GalaPico and Choromy
Did you know there’s a “deep” story behind them? (1/4) pic.twitter.com/kbSNKeQCpb
— さな 🌸 Bonten in Japan (@DokuganBAKA) April 26, 2022
ガラピコぷ~は、2016年から2022年まで第13作の人形劇としておかあさんといっしょの番組内で6年間にわたって放送されてきました。
水と緑が豊かな星「しずく星」で暮らすチョロミー、ムームー、ガラピコの3人組のお話です。
こちらもCHECK
ガラピコぷ~第1週目ストーリーまとめ。初めてのロボットキャラ登場であらすじが気になる!
続きを見る
ガラピコぷ~最終回のストーリー
#ハライチのターン 始まりました!TBSラジオへどうぞ〜!https://t.co/lbIIk1FTiT pic.twitter.com/fyKnqgIFY7
— 岩井勇気 ハライチ (@iwaiyu_ki) April 7, 2022
ガラピコぷ~の最終回は3回に分けて放送されました。
ムスービ村の春祭り前日。
おねえちゃんになろうとするチョロミーは、春祭りの招待状を頑張って作っていました。
が、なかなかうまくいかず失敗してしまいます。
そんなところに、ガラピコの押してはいけないボタンをずっと押したがっていたワルピットが現れます。
ワルピットのいたずらからガラピコを守ったチョロミーでしたが、誤って自分がガラピコの背中にある押してはいけないボタンを押してしまいます。
ガラピコは背中のボタンを押されたことで、静止状態に。
するとガラピコから、女性の声が。
謎の女性
チョロミー
大人になったチョロミー
そこからずっと未来の世界で大人になったチョロミー。
チョロミー
大人になったチョロミー
イエーイ。そっちはどう?うふふ。
ねえチョロミー、未来の世界では、あなたしずく星で博士になってるからね。
チョロミー博士、たのしいよー。うふふふ。
それでね、ロボットを発明するんだよ。
で、そのロボットが、そうガラピコちゃんでーす。
【未来の世界】
大人になったチョロミー
起動するガラピコ。
ガラピコ
大人になったチョロミー
しかし、ガラピコから煙がでてお腹に割れたハートマークが表示されてしまいます。
大人になったチョロミー
ガラピコ
大人になったチョロミー
ガラピコ
大人になったチョロミー
なんとガラピコは、大人になったチョロミーの発明だったのです。
【現代にもどる】
チョロミー
大人になったチョロミー
ガラピコをタイムマシーンにのせて送ったんだ。あなたのところに。
データは送る前にリセットしたから、ガラピコは何にも覚えてないけどね。
今これを聞いてるってことは、背中のボタンを押したってことだよね。
子供の頃の私ならそのうち絶対押すとおもって、このボタン付けたんだー!うふふふふ。
チョロミー、いろいろ上手くいかない事あると思うんだ。あたし知ってるからさ。
でも、あなたは大丈夫だから。うん。じゃあね。わくわく、キュ・・・
メッセージは途中で途切れてしまいます。
チョロミー
すると、ガラピコが再び動きだしました。
ガラピコ
チョロミー
ガラピコ
チョロミー
ガラピコ
チョロミー
ガラピコ
チョロミー
ガラピコ
チョロミー
ガラピコ
けむり出そう。
チョロミー
背中のボタンを押すチョロミー。
しかし何もおきません。
チョロミー
あれ~!?
ガラピコ
チョロミー
ガラピコ
チョロミー
ガラピコ
チョロミー
ガラピコ
チョロミー
ガラピコ
チョロミー
ガラピコ
チョロミー
ガラピコ
チョロミー
ガラピコ
ガラピコの中のコンピューター
チョロミー
ず~っとともだち!
ガラピコ
ムームーが2人を探してやってくる。
ムームー
チョロミー
ガラピコ
ムームー
チョロミー
落としていた招待状を机に戻すチョロミー。
ガラピコ
ガラピコが手を出す。
チョロミー
ムームー
チョロミー
手をつないだ3人は、楽しそうにプッチマーゴさんのところへ行きました。
ガラピコ pic.twitter.com/OZhhGPP6hW
— げんたろう🐕 (@genta214) April 25, 2022
そして今日はムスービ村の春祭り。
チョロミー、ムームー、ガラピコの演奏に合わせて、みんなで楽しそうに歌っています。
そこには、キュリオさん、スキッパーさん、タッチパッチさん、ビービルさん、プッチマーゴさんも。
みんなで歌って楽しくダンス。
チョロミー
最後はみんなで「ともタッチ」を歌い、テレビの前のお友達ともタッチ。
みんな
伏線回収
ガラピコぷ~は、子ども向けのストーリーとは思えないくらいの伏線回収もあったことでも話題になっています。
1つ1つ解説していきますね。
チョロミーの夢
将来科学者になって、ガラピコを修理してあげたいと言っていたチョロミー。
プッチマーゴさんは、それを聞いて「あなたは何にでもなれる!」とチョロミーに言っていましたよね。
最終回に放送された大人になったチョロミーからの声の手紙で、科学者になっていることが判明。
そして、大人になったチョロミーがガラピコを作った理由が、チョロミーに最高のお友達を作ってあげたかったから。
結果、チョロミー、ムームー、ガラピコの3人は最高のお友達になりました。
ガラピコの生まれた星
ガラピコは大人になったチョロミーがタイムマシンで送ったロボット。
なので、ガラピコの生まれた星はしずく星。
以前、魔法使いコヤンヤンにガラピコは「生まれた星に帰りたい」とお願いしましたが、一瞬消えてまた同じ場所に現れました。
失敗したと思ったのですが、ガラピコの生まれた星はしずく星なので成功だったのです。
生まれた星に帰りたいと願っていたガラピコの願いも叶いました。
ガラピコの胸のハート
最終回で、チョロミーがガラピコを完成させたシーンが描かれていました。
ガラピコは初回起動時に煙が出て胸のハートが割れてしまっていたのです。
宇宙船墜落時に割れたと思われていた胸のハートは、チョロミーの失敗だったのです。
ガラピコの胸のハートは治らないまま終わるのですが、それでいいから。
「完璧じゃなくていい、あなたのそのありのままでいい、大丈夫だよ」っていうメッセージ何だと思います。
ガラピコの記憶
ガラピコがしずく星で生まれたことを知らなかったのは、チョロミーがガラピコをタイムマシンで送る前にデータをリセットしていたからでした。
なので、ガラピコは何も覚えてなかったんですね。
ガラピコの背中のボタン
ガラピコの背中についている「押してはいけないボタン」。
大人になったチョロミーは、好奇心旺盛な子どもの頃の自分なら絶対押すと思い敢えてボタンをつけていたんです。
結果、チョロミーはボタンを押して未来の自分からのメッセージを聞けたんですね。
宇宙船から出た鉱石
ガラピコが乗ってきた宇宙船(タイムマシンだと最終回に判明)の動力源ではといわれていた謎の鉱石プラリライト。
プラリライトは、しずく星で見つかったものと同じ成分でした。
この事もガラピコは、しずく星生まれだということを匂わせていたのですね。
ガラピコの製造番号103
ガラピコの製造番号は103ということは、初回に放送されていましたよね。
失敗ばかりしていたチョロミーが、ガラピコを作るために102回も失敗を繰り返していたなんて。
まとめ
ポコポッテイトの次はガラピコぷ~が始まると発表されたとき、正直「ロボットなんて・・・」と思っていたんですよね。
でも、最終回を終えてすごく素敵な物語だったんだなぁと感動しちゃいました。
ガラピコは礼儀正しいのに、チョロミーだけは呼び捨てだったのも自分を作ってくれたチョロミー博士(ママ)だったからなんですね。
ガラピコがよく赤ちゃんになっていたのも納得です。
友達ができたけれど、やっぱり寂しさもありずっと星に帰りたかったガラピコ。
実は、ちゃんと生まれた星に帰ってきていて、願いは最初から叶っていたんです。
ガラピコぷ~が始まってから、ずっとガラピコは「おかあさんといっしょ」だった!
番組のタイトルまで絡めてくるなんて、本当凄い!
我が家では、子どもも大きくなっておかあさんといっしょを卒業しましたが、新しい人形劇「ファンターネ!」も個人的に見続けたいです。
こちらもCHECK
おかあさんといっしょ歴代人形劇キャラクターまとめ。声優やストーリーも
続きを見る
ガラピコぷ~第1週目ストーリーまとめ。初めてのロボットキャラ登場であらすじが気になる!
続きを見る