当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

バタバタ育児

男の子のトイレトレーニングのやり方!いつから始める?シール台紙やコツも紹介!

https://koresiri.com

赤ちゃんだった子どもも、1歳半を過ぎてくるとそろそろトイレトレーニングをどうしようかと悩む時期。

トイレトレーニングといっても、何から始めればいいのか、困りますよね。

今回は特に男の子のトイレトレーニングの始め方やコツを紹介したいと思います。

 

スポンサーリンク

 

[toc]

 

いつから始める?

2歳半までにオムツを卒業する子が多いようですが、3歳になってもトイレトレーニングをしている子もたくさんいます。

最近ではその子のペースでと急がず、幼稚園に入園するまでにとゆっくり進めるママも多いようです。

一般的には1歳半~2歳頃にトイレトレーニングをスタートするのが一般的のようです。

 

おすすめの季節は夏です。

冬に比べて薄着のため、ズボンを脱がせるのも楽だし、もし濡らしてしまったとしても風邪の心配もなく、洗濯物も早く乾きます。

もちろん冬にスタートしてもいいですよ!

 

個人差が大きいので、ママは焦らずに進めるようにしましょう。

 

開始時期の目安は?

トイレトレーニングをスタートする目安は以下のことができるようになることです。

  • 1人で歩けること
  • 自分の意志を伝えることができ、ママとコミュニケーションが取れること
  • おしっこの間隔が2時間以上あいていること

もちろんこれらのことが出来なくてもスタートしてオムツが外れている子もいます。

でも、これらのことができている方がスムーズに進めることができるでしょう。

 

早く始めるとその分トレーニング期間が長くなり、遅く始めると短くなる傾向もあります。

イヤイヤ期に入ってしまうと大変なので、子どものペースで焦らずゆっくり始めてみてください。

 

 

トイレトレーニングのやり方

いきなりトイレに連れて行くと、怖がってしまい嫌がる子が多いです。

なので、絵本やDVDを見せて「トイレは怖いところじゃないんだよ」ということを理解させるのが第1段階です。

トイレに子どもの好きなキャラクターのポスターを貼ったりキャラクターで飾り付けすることもおすすめです。

 

第2段階は、実際にトイレに誘ってみましょう。

最初はなかなか行ってくれませんが、根気よく誘うことで行ってくれる回数が増えてきます。

トイレに行けたら、「これでもか!」というくらい褒めちぎりましょう。

 

第3段階は、便座に座らせてみましょう。

この段階で座って用が足せたら万々歳ですが、この段階ではまだ座るだけでOKです。

 

第4段階は、トイレで用を足せるようになる。

便座に座れるようになると、回数を重ねるうちに偶然にでもおしっこができる場合がでてきます。

その時には褒めちぎり、トイレでおしっこができる回数を増やしていきましょう。

 

ここまで出来ると、トレーニングパンツなどに移行するなどして、おもらしを繰り返しながら、最終的に自分から「おしっこ行きたい!」と言えるようになることを目指しましょう。

 

ポイントは決して焦らない、失敗しても起こらないことです。

 

 

男の子のトイレトレーニングのやり方

男の子と女の子のトイレトレーニングの違いは、男の子は立っておしっこをすることです。

ママ自身は立っておしっこをした経験がもちろんないと思うので、どう教えたらいいか困りますよね。

 

男の子のトイレトレーニングの進め方のコツを紹介します。

 

1.パパに見本を見せてもらう

まずはパパやおじいちゃんに立っておしっこをしているところを見せてもらいましょう。

その時に見本を見せてもらいながら、「こうやってするんだよ」という風な説明もしてあげるといいでしょう。

男の子は何でも興味津々なので、パパが見本を見せてあげて興味を持たせてあげることで「僕もやってみたい!」と思うはずです。

 

2.チャレンジしてみる

パパやおじいちゃんに見本を見せてもらったら、後はママがサポートしてチャレンジさせてみましょう。

まずは踏み台などを利用して便座との高さを合わせてあげましょう。

ママは後ろからおしりのあたりを押して、体を反らせるようにさせてあげると上手くおしっこが便器に届くようになるでしょう。

最初はうまくできずにズボンを濡らしてしまうかもしれませんが、コツをつかむと早いですよ。

 

※注意点

外出先では洋式便座しかなく立っておしっこをすることができないときも出てきます。

なので、立っておしっこをするとき、座っておしっこをするときがあることを教えておきましょう。

 

 

トイレトレーニング用シール台紙

子どもはシールが大好き。

トイレに行けたら1つ、便座に座れたら2つ、おしっこが出来たら3つという風にご褒美にシールを貼らせるようにすると、テンションも上がってくれるはず!

無料でダウンロードできるページをのせておくので、お好みで使ってみてください。

 

しまじろうトイレトレーニング応援カレンダー

ユニチャーム トレパンマン
男の子用にトイストーリー、女の子用にディズニーのミニーが用意されています。

ぬりえランド
塗り絵もできる台紙が多数あり、歯磨き用のシール台紙もあります。

KF STUDIO
がんばりカードという名前でかわいいイラストの物が2種類用意されています。

MOCOCO(もここ)
「子育て支援」のメニューにかわいいヒヨコのトイレカレンダーがあります。歯磨きカレンダーもあります。

ごほうびシール台紙屋さんBlog
色々なイラストのものが多数あります。

 

少しでも参考になれば幸いです。

 

こちらもCHECK

3歳9ヶ月でオムツ卒業!嫌がっていたトイレトレーニングが1日で終わった我が家の体験談。

続きを見る

 

スポンサーリンク

-バタバタ育児
-