こんにちは、マルミ(@marumarumi_chan)です。
無事、幼稚園への入園を済ませると待っているのが懇談会。
年少クラスのお母さんだと初めてで「懇談会って何をするんだろう?」と不安になっちゃいますよね。
実際私もそうでした(笑)
今回は、実際に私が体験したクラス懇談会の内容・お母さん方の服装・自己紹介の例文など気になる内容をまとめてみました。
まだこれからという方は参考にしてみてくださいね。
スポンサーリンク
クラス懇談会って何をするの?
クラス懇談会の内容は、園によって様々だと思います。
予定されている時間も30分~1時間と園によって違うでしょう。
息子が通っている幼稚園では、予定時間が30分でした。
懇談会の内容は
- 先生から一言
- お母さん方から自己紹介
- 先生から注意事項
というような流れでした。
まずは、先生から一言。
先生の自己紹介とこれからこんなクラスにしていきたい、子ども達とこんな風に接していきたいというような内容でした。
そして、その後に母親(父親)から1人ずつ自己紹介へと移りました。
最初に先生から、「『名前』・『子どもの好きな遊び』などというような内容でお願いします。」と一言あったので、それに準じて自己紹介が進んでいきました。
自己紹介の内容や例文については、下の項目で紹介しますね。
そして、最後に先生がこれからの幼稚園生活についての注意事項を述べて終了となりました。
最初にも書いたように内容は園によって様々なので、あくまでも参考程度にしてくださいね。
ママの服装
初めての懇談会だと、どんな服装で行っていいのか悩みますよね。
ちなみに私は、綺麗目カジュアルの服装で参加しました。
細身のジーンズに綺麗目のカットソーです。
他のママさん達も普段着~綺麗目の方まで様々でした。
でも気づいたのは、みなさん普段幼稚園へ送り迎えする服装だったということ。
なので、パンツスタイルが多かったです。
綺麗目で参加している方は、普段から綺麗目の服装で送迎している方。
なので、いつも他のママさんがどんな服装で送迎しているのかを参考にしてみるといいかもしれませんね。
それでも、迷われる方は綺麗目にして参加すると間違いないとおもいますよ。
自己紹介例文
この自己紹介が一番の悩みところだと思います。
私、極度の緊張性なのですっごく悩みました。
私が話した自己紹介は
○○の母です。
息子は、公園などでの外遊び・体を動かすことがとにかく大好きです。
自宅ではトミカやプラレールでよく遊んでいます。
一人っ子なので、お友達と上手に接することができるか心配しています。
これから幼稚園でいっぱいお友達を作って楽しい幼稚園生活を過ごしてほしいなぁと思っています。
よろしくお願いします。
こんな感じで話したと記憶しています。
ポイントとしては、
- 名前(○○の母です)
- 好きな遊び・性格・心配していることなど
- 締めくくりの言葉(よろしくお願いします)
でOKだと思います。
この3点のポイントを押さえて話すようにすると、まとまって好印象になるでしょう。
例文としては
(1)
○○の母です。
(2)
トミカや戦いごっこ、ままごとや粘土遊びが好きです。
外ではおとなしく、内弁慶なんですが、家では口が達者でお兄ちゃんとも対等に口げんかもするほどです。
甘えん坊で泣き虫な面もある息子ですが、私が熱を出したときに氷まくらをもってきてくれたり、お手伝いをしてくれる優しい子です。
(3)
みなさんのお子さんとも仲良くなれたらなと思います。
これからよろしくお願いします。
(1)と(3)の内容はそのままで、(2)の部分をお子さんによって変えると良いでしょう。
全員のお母さん方が自己紹介されるわけですから、時間も限られているため長々と話すのだけは避けましょう。
1分程度で短く簡潔にが一番です。
本番になると上手く話せない方は、紙に書いて読み上げても良いと思いますよ。
「緊張すると上手く話せないので、紙に書いてきました」と一言付け加えれば、堂々と読み上げられますよね(笑)
良い懇談会になることを祈っています。